マルー・クインクエ【三世界大会】・・・10 [最後の課題、音と記憶力・制限時間無し]画面に十秒間出て来る二十個の記号と音の配列を覚え、その後下に散らばってる重さニ十キロのサイコロ型パーツを選び壁にはめる。パーツを押すと音が鳴り、間違えるたび違う曲で再トライとなる「うわ…難しそー」いざない達が案内された部屋には、記号が描かれ重量感のあるパーツが点在。周りからは悲鳴等が聞こえている … コメント:0 2025年03月28日 マルー・クインクエ 続きを読むread more
マルー・クインクエ【三世界大会】・・・9 [課題五、似顔絵・制限時間三十分]ランダムで出て来る十人の内誰か一人を描き手が似顔絵する答える側は十人の誰を描いたか当てる「……俺が描くのか…」 げくじを引くといざないが描き手となり、近衛が案内する席へと座る。描き手と答える側の間には画面が映る壁があり、描き手同士、答える側同士の席には隔たりが無い。れいりの隣にはショウジョウが腰掛け呟き… コメント:0 2025年03月22日 マルー・クインクエ 続きを読むread more
マルー・クインクエ【三世界大会】・・・8 四の課題に到着「御簾中は指示を!」「分かったぇ」 「さよんは上で」「うん」 「どっちでもいい」「じゃ、自分が」 バタン! 「イソネ、教えてくれ」「はい」 だっ バタン! バタン! 「オレがやろう」「私はこちらですね」 「これは私がやりますので」「あい」 各部屋同時に開始。何か重い物が倒れる音が響く バタン! バタン! … コメント:0 2025年03月14日 マルー・クインクエ 続きを読むread more
マルー・クインクエ【三世界大会】・・・7 「先頭は一丁さん達と変化の方、並びましたね」課題を終え、部屋から飛び出す四人。一丁とひじおは顔が白く塗りたくられ、まだ食べきれてないパンを持つまいちに『まいち、少し分けてくれ』とせがむ一丁が画面に映っていた。パンが食べたかったらしい [課題二、飴探し&パン食い・制限時間五分]定番の棒に紐で吊るされたパンを口で掴むのと、粉に埋もれた飴を… コメント:0 2025年03月08日 マルー・クインクエ 続きを読むread more